専⾨実践教育訓練給付⾦のご案内
専⾨実践教育訓練給付⾦とは?
働く⼈の、主体的で中⻑期的なキャリア形成を⽀援し、
雇⽤の安定と再就職の促進を図ることを⽬的とする雇⽤保険の給付制度です。
詳細については、厚⽣労働省ページでご確認ください。
⽀給対象者
お仕事をされている⽅ | 退職されている⽅ |
---|---|
受講開始⽇時点で、雇⽤保険の⼀般被保険者であった期間が通算2年以上の⽅ | ⼀般被保険者でなくなった⽇から1年以内で、受講開始⽇時点で、雇⽤保険の被保険者であった期間が通算2年以上の⽅ |
※過去に専⾨実践教育訓給付⾦を利⽤したことがある場合には条件が異なります。
⽀給要件を満たしているか等、お住まいを管轄しているハローワークに必ずお問い合わせください。
詳細は下記の厚⽣労働省またはハローワークのHPでご確認ください。
厚⽣労働省:専⾨実践教育訓練制度について
ハローワーク:
専⾨実践教育訓練制度について
お⼿続き
1.専⾨実践教育訓練給付⾦の受給資格があるかどうかをご確認ください。
ご⾃⾝で判断できない⽅は、所管のハローワークにて⽀給要件照会を⾏ってください。
ご⾃⾝で判断できない⽅は、所管のハローワークにて⽀給要件照会を⾏ってください。
2.ハローワークで、キャリアコンサルティングを受け、ジョブ・カードの交付を受けてください。
3.教育訓練給付⾦及び教育訓練⽀援給付⾦受給資格確認票、ジョブ・カード、その他必要書類をハローワークにご提出ください。
4.受講開始
5.受講終了後、弊社より給付⾦⽀給申請書類⼀式をお渡しします。
受講終了後1ヶ⽉以内に、ハローワークにて⽀給申請を⾏ってください。
受講終了後1ヶ⽉以内に、ハローワークにて⽀給申請を⾏ってください。
専⾨実践教育訓練給付⾦の受給には、受講⽣ご本⼈によるハローワークでの⼿続きが必要です。
弊社では個々の状況を判断できませんので、時間に余裕をもってお⼿続きください。
弊社では個々の状況を判断できませんので、時間に余裕をもってお⼿続きください。
受講前申請時に必要な講座情報に関しては、下記をご確認ください。
【マーケティングデータサイエンティスト養成講座】
指定番号 | 指定番号 48252-202001-6 |
---|---|
教育訓練施設の名称 | 株式会社データサイエンス研究所 |
教育訓練講座名 | マーケティングデータサイエンティスト養成講座 |
受講開始及び修了予定日 | 【2021年02月期入学】 |
開始予定日 | 「2021年02月08日」 |
修了予定日 | 「2021年05月21日」 |
【マニュファクチュアリングデータサイエンティスト養成講座】
指定番号 | 指定番号 48252-202002-9 |
---|---|
教育訓練施設の名称 | 株式会社データサイエンス研究所 |
教育訓練講座名 | マニュファクチュアリングデータサイエンティスト養成講座 |
受講開始及び修了予定日 | 【2021年02月期入学】 |
開始予定日 | 「2021年02月05日」 |
修了予定日 | 「2021年05月14日」 |
【メディカルデータサイエンティスト養成講座】
指定番号 | 指定番号 48252-202003-1 |
---|---|
教育訓練施設の名称 | 株式会社データサイエンス研究所 |
教育訓練講座名 | メディカルデータサイエンティスト養成講座 |
受講開始及び修了予定日 | 【2021年02月期入学】 |
開始予定日 | 「2021年02月03日」 |
修了予定日 | 「2021年05月07日」 |
よくある質問
Q.いつまでに手続きをすればよいですか?
A.ハローワークへの手続きは、開講月の前月末までにお済ませください。
データサイエンス研究所への受講申込はハローワークでの手続きより後でも構いませんが、
定員がございますのでなるべく早くお申し込みください。
データサイエンス研究所への受講申込はハローワークでの手続きより後でも構いませんが、
定員がございますのでなるべく早くお申し込みください。
Q.修了要件を教えてください。
A.下記3要件を満たした場合、修了証を交付します。
・全科目受講(各科目90%以上出席)
・最終テスト70点以上
・事例プレゼンテーションに合格
上記3要件を満たさない場合、給付金が受給できませんのでご注意ください。
・全科目受講(各科目90%以上出席)
・最終テスト70点以上
・事例プレゼンテーションに合格
上記3要件を満たさない場合、給付金が受給できませんのでご注意ください。